« 「USBコンポ」ってどう | トップページ | QMA7、新キャラ追加されたので、とりあえず動画だけうp »

4スピーカー接続可能な「USBコンポ」がある、かも

最初にネタばらししますが、それ「ミニコンポ」ではありません。

「4スピーカー以上」かつ「USBメモリーからMP3再生可能」な機種を紹介します。

PioneerのHTP-S323
4万ぐらい。
USBメモリー、USBハードディスク、iPodが接続可能。
USBメモリーの代わりに、USB接続のデジタルオーディオプレーヤーを繋げてもOKだとか。


というわけで、正解は「USB端子付きホームシアターシステム」でした。

操作はミニコンポと大差なく、それどころか、ミニコンポよりケーブルが長くて設置しやすいとか利点は結構あります。基本的にCD入れるところが有りませんが・・・

探した範囲では、USB端子付きはパイオニア1社だけでした。
やっぱり普通ではないか・・・

追記

安くてDVD/CD標準対応の機種もありました。

HTZ-373DV

|

« 「USBコンポ」ってどう | トップページ | QMA7、新キャラ追加されたので、とりあえず動画だけうp »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4スピーカー接続可能な「USBコンポ」がある、かも:

« 「USBコンポ」ってどう | トップページ | QMA7、新キャラ追加されたので、とりあえず動画だけうp »