QMA7、久々にメモる、そして初のアイス状態
7日(水曜日)
お休みにしました
8日(木曜日)
ミノタウロス組5戦目、予選通過!するが8位で終わる。
予選合計点36.64点で予選7位通過するとは・・・
9日(金曜日)
お休みにしました
10日(土曜日)
ミノタウロス組6戦目、予選通過!するが8位で終わる。
予選7位通過でしたが、8日とは違い点数は72.88点。倍っておいおい。
11日(日曜日)
お休みにしました
12日(月曜日)
ミノタウロス組7戦目、予選敗退、12位。
そろそろ、ミノタウロス組に残れるか怪しいぜ・・・
13日(火曜日)
ミノタウロス組8戦目、予選敗退、13位。
やばい、このままじゃ落ちる・・・コンティニューしてもう一回挑戦。
ミノタウロス組9戦目、予選5位通過・・・そして準決勝5位敗退。
決勝行きたかったなぁ。ミノタウロス組残留の時間稼ぎはできたけど。
14日(水曜日)
ミノタウロス10戦目。よくここまで来たな、俺。
予選は芸能と理系学問。早押しクイズ過ぎて、全く付いていけないorz
まるでフェニックス組かと思ったほど。
結果は・・・予選敗退、16位。ビリです。
昨日5位捕った意味が無いじゃんか・・・コンティニューしてもう一回。
ミノタウロス組11戦目。
回線トラブル?個人的には初めてのアイス状態に。
(アイス状態=オンラインの参加者と一人も繋がらない状態)
そしたら、このCOMが異様に弱い。
直前プレイがまるでフェニックス組状態だったおかげで、なおさら弱く感じました。
予選前半戦、1位。
予選合計点、1位。
準決勝、1位。
いくら全員COMでも、これは運に恵まれすぎだろ・・・と思ったら
決勝、1位。
なんか、運を使い切ったような・・・
全く望まない「グランドスラム(グラスラ)」クマフィーをゲット。おいおい。
おかげで、もう少しミノタウロス組に残れそうです。
優勝したのに直近平均順位7位とか、明らかに低すぎですが・・・
| 固定リンク
「QMA8」カテゴリの記事
- QMA9(賢者の扉)オリジナルサウンドトラックが届きましたが(2012.10.24)
- QMA9(賢者の扉)オリジナルサウンドトラックのジャケットが公開されましたが(2012.09.04)
- QMA9(賢者の扉)のオリジナルサウンドトラックってどうなんだろ(2012.08.09)
- レジャラン松任2号店へ行ってきた(2011.12.11)
- 金沢市内のQMA8プレゼントキャンペーンの状況は(2011.11.23)
コメント