日記 8/14-15 音ゲーは苦手です
お盆なので、普段と違うことをする。
・久々にミュージックガンガン
アルコールが入った状態でプレイしたら、
難易度5(残酷な天使のテーゼの「むずかしい」)すらクリアできないという残念な状態。
仕方ないので、Don't say “lazy”とonly my railgunの「ふつう」で遊ぶ。
・徹カラ
さすがは、お盆、UGAしか空いてない。
収録曲は良いとして、UGA NAVIのタッチパネル、ずれ過ぎ。
・jubeatはじめてみた
深夜のカラオケを、お盆料金で午前4時に放り出されてしまい、暇つぶしに初jubeat。
音ゲーがすごく苦手な僕ですが、早朝は周りに誰も居ないので平気です。
(昼間に平気でミュージックガンガンをやるのは、気のせいです。)
徹夜明けなので当然寝不足、QMAやったら悲惨なことになるであろう状態。
早朝でjubeatのオンラインに人が全然居ない(自力でクリアしろ状態)わけですが、一番簡単なBASICモードは寝不足でも大丈夫(ぉ。
その後、微妙な時間に解散したので、暇つぶしのために藤江レジャランへ。
jubeatで100円玉が詰まる。おい。
1プレイ後、もう一度100円玉を投入する勇気がないので、隣の筐体へ。
今後はプレイ後にカードが出てこない。おい。無理矢理引っ張り出す。
しかし、jubeatってQMAより設置店舗が少ない・・・気軽な暇つぶしにならないよ、これじゃ。
・まとめ
- only my railgunって、収録されてる音ゲー多すぎだろ・・・
- ラウンドワンのjubeatは4曲設定なので長い。
- ラウンドワンのミュージックガンガンが、いつの間にか3曲設定に伸びてる。
- ラウンドワンのQMAが、いつの間にか100円2クレに値下げしてる。
- やっぱり音ゲーは苦手である。
ラウンドワンって利用料金とか自販機とか高いけど、アーケードゲームは何故か安いな。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 久々にjubeat(2011.09.03)
- 久々に藤江レジャランへ行ったら(2011.02.11)
- レジャラン藤江でREFLEC BEAT稼働開始(2010.11.12)
- jubeat日記+ミューガン 10/10-11(2010.10.11)
- jubeat日記 9/17-20(2010.09.20)
コメント