« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月の4件の記事

e-AMUSEMENT GATE & QMA8サークル機能スタート!

KONAMIの新しいSNS「e-AMUSEMENT GATE」がオープンしました。
http://p.eagate.573.jp/
Eagate

コナミのSNSと言うと、既にi-revoが有りますが、新しいe-AMUSEMENT GATEは、QMAのサークル活動など、e-AMUSEMENT PASSのプレイデータと連携させられるようです。

3月稼働のQMA8は、従来のe-AMUSEMENT PASSメンバーズサイトが使用できず、ネットで情報を閲覧できない状態が続いていました。

で、今日ようやくe-AMUSEMENT GATEが稼働したわけです。
Eagatemypage
各ゲームのフレンド登録機能とは別に、e-AMUSEMENT GATEでフレンドとグループが登録できるぽい。日記機能が無いけど、いかにもSNSぽいね。

Eagateprof
デフォルトで選べるプロフィール画像は、QMA/MFC/IIDX/BBH/pop'n/将棋/jubeat/REFLEC/MGA/ラブプラス/ロードファイターズなので、これらのゲームは順次対応するのかな?
DDRが無いのはナゼ?

ちなみに作成可能なグループは

  • クイズマジックアカデミー
  • GuitarFreaks
  • DrumMania
  • 麻雀格闘倶楽部
  • beatmania IIDX
  • BASEBALL HEROES
  • pop'n music
  • 天下一将棋会
  • Winning Eleven AC
  • エターナルナイツ
  • DanceDanceRevolution
  • jubeat
  • REFLEC BEAT
  • METAL GEAR ARCADE
  • ラブプラスアーケード
  • HORSERIDERS
  • GIシリーズ
  • オトメディウス
  • ロードファイターズ
  • BEMANI
  • ビデオゲーム
  • メダルゲーム
  • プライズゲーム
  • カードゲーム
  • 音楽ゲーム
  • ドライブゲーム
  • ガンゲーム
  • スポーツゲーム
  • 体感ゲーム
  • クイズゲーム
  • テーブルゲーム
  • シミュレーションゲーム
  • 育成ゲーム
  • シューティングゲーム
  • 格闘ゲーム
  • その他

QMAライト層なサークル「ミノガースパイラルの会」に、ぜひお越しください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

木場潟の桜がすごく綺麗だった

Dscf3188
小松市の木場潟で桜を見てきました。

Dscf3227
既に「散り始め」でしたが、風の強い日だったので、桜吹雪がきれいで感動しました。写真に写せなかったのが残念。
Dscf3223

Dscf3200
潟沿いに桜が植えられていて、時間さえあれば潟沿い一週など、いくらでも楽しめそうです。

来年も見に行きたいと思える、ほんとうにいい桜でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グッスマのゆりっぺフィギュアが届いた

グッドスマイルカンパニーから今月発売された1/8スケールフィギュア「Angel Beats! ゆり」が数日遅れで届きました。ミニレビューです。

元々、それほど興味は無かったのですが、グッスマ初の3D CAD原型(原型制作サンジゲン)というのが気になったので買ってみました。

基本的に、少し上から見た方が、見栄えのするフィギュアのようです。
Dscf3276

下から見てはイケマセン
Dscf3279

Dscf3263Dscf3266
台座の向きを考えると、この若干左顔が正面のようです。
若干右顔、は何か違うなぁ。

Dscf3267Dscf3264
左から見るとかっこいいのですが、髪のバランスがちょっと悪く見えてしまいます。

これまた気になるのが下半身で、
Dscf3270Dscf3268
太ももがあんまり良い形してないなぁ、と。
ツルテカソックスは、写真では微妙なところですが、実物はかっこいいです。

微妙な点ばかり挙げましたが、
若干左顔を若干上の方から見るとベストで格好いいフィギュアで、定価5800円ってのは手頃でなかなか良い感じです。
Dscf3276
低めの位置に飾ろう。

公式サイト:Good Smile Company ゆり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

富山県高岡市のゲーセンへ行ってみた

行った順に。サービスエリアIN高岡は神。

ゲットゲーム佐野店
Dscf3095 Dscf3098
ワンフロアだけれど、かなり広いゲーセン。

結構頑張ってるゲーセンかと思いきや、先月末でjubeatが撤去されてたり、ポップン過去作がバージョン違いで2台(何故か両方ともアニメロ筐体)稼働していながら最新作が無かったりと微妙な感じ。メダルゲーは新しめの複数あって頑張ってるみたいだが。

アケマス・・・じゃなくて、全脳トレが4台設置されてる無駄っぷり。

QMA8は満席でプレイできず。QMA8限定パス発見できず。
通常のe-AMUSEMENT PASSは300円でした。

ユーズランド高岡店(イオンモール高岡内)
Dscf3104
平たく言えばジャスコにあるゲーセンだが、設置機種は結構頑張っており、普通のゲーセンと変わらない感じ。

到着時はQMAが満席だったのでjubeatで時間つぶししたが、ボタンふにゃふにゃ&1台しか無いので微妙。価格も100円3曲だし、PASELIも使えない。

何故かポップンは最新作が2台あるが、誰もプレイしてない。

QMA8限定パスの取り扱いが無いどころか、通常のe-AMUSEMENT PASSが500円!あり得ない。

サービスエリアIN高岡店
Dscf3110
Dscf3105Dscf3106
本日の神ゲーセンである。

ミュージックガンガン2の黒筐体(2専用筐体)は初めて見たし、何故かDJMAX TECHNICAまで置いてあるし。リフレクもDIVAもあったりするので、微マイナー音ゲーは何でも揃っている。

jubeatはkint APPENDアップデート直後にもかかわらず、うれしい100円4曲/1曲25PASELI設定。
ミューガン2も100円3曲で安かったりする。

しかも、店内のゲームはどれも専用カードが300円と良心的。
Dscf3123
QMA8限定パスも同じく300円で扱っており、自販機で4枚購入したところ、ダブり無しに順番に4種類出てきた。自販機はカード用自販機では無く、カードをプラ容器に入れて販売しているので、排出時に線傷が付く心配も無い。

このゲーセンが金沢に無いのが残念で仕方ない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »