« アルター フェイト・テスタロッサ 水着Ver. | トップページ | figma 化物語 千石撫子【なでこ】 (with ex:ride ride.001 ヴィンテージバイク) »
正月帰省のUターンラッシュで普段よりも交通量が多いかと思って、森本ICの展望台?で夜景の見物に行ってきました。(1月3日の21時頃)
車が全然通りませんw
交差する道路の中で最も交通量の多い北陸自動車道は、写真奥で遠く、よく見えないorz
山側環状(写真左)の交通も途切れがち。
路面が凍るほど寒かったけど、ほとんど収穫無し。
風景写真には萌えフィギュアを入れる物と何処かで聞いたので(嘘)。
普通ねんどろいどとかのSDフィギュアですが、そういうの持ってない…
ついでに動画(HD 720p)
2012年1月 4日 (水) 17:03 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
寄せて頂きました。綺麗です。写真の技術ですね。すばらしい。あまり使わないICですが近くに住んでいます。
投稿: ひで | 2012年1月 5日 (木) 18:27
こんばんは。ありがとうございます。
写真の知識は全然無いので、ほぼパソコン上での補正だったりします。
最近流行っている?「工場萌え」の化学プラントの写真のような、メリハリのある派手な写真を撮りたいのですが、どうもうまく撮れません…
投稿: mem96 | 2012年1月 5日 (木) 20:47
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 金沢森本インターチェンジ(ジャンクション):
コメント
寄せて頂きました。綺麗です。写真の技術ですね。すばらしい。あまり使わないICですが近くに住んでいます。
投稿: ひで | 2012年1月 5日 (木) 18:27
こんばんは。ありがとうございます。
写真の知識は全然無いので、ほぼパソコン上での補正だったりします。
最近流行っている?「工場萌え」の化学プラントの写真のような、メリハリのある派手な写真を撮りたいのですが、どうもうまく撮れません…
投稿: mem96 | 2012年1月 5日 (木) 20:47