« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月の2件の記事

QMA9(賢者の扉)のオリジナルサウンドトラックってどうなんだろ

7月20日に公開されていたそうだけれど、コナミスタイルをチェックし忘れていたので、乗り遅れましたorz

相変わらずコナミスタイル限定、は仕方ないとして、3,150円って価格設定はちょっとどうなの…
http://www.konamistyle.jp/item/71881
2枚組だから価格を上げたようだけど。

2012年10月24日発売とのこと。
Qma9ost

特設ページを見ると、50曲収録って事だけど、そんなにBGMあったっけ?(今作あんまりやってなくてよくわからない)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

mopera UのUスーパーライトプランを申し込んでみた

8月から開始予定だったモペラ新プラン「Uスーパーライト」が申し込み可能になったようです。

定額データプラン128K バリュー専用の割安(150円、税込み157.5円)なISPで、申し込みから13ヶ月間は無料。

定額データプラン128Kの月々の費用については、以前書いた「定額データプラン128K バリューに加入、実は上りも128kbps」にまとめてあります。

My docomoサイトでの申し込み方法

Mopera_sl_01
「各種お申込・お手続き」を選択します。

Mopera_sl_02
データ通信の「mopera U」を選択します。

Mopera_sl_03
「Uスーパーライトプラン」を選択します。
spモード等の他のAPNを使用しない場合、接続先限定に申し込むとパケ死しません。

未成年の方が使う場合は「Uアクセス制限」のコンテンツフィルタも申し込みましょう。

申し込みが完了したら、端末側にAPN設定をします。
Uスタンダードプランと同じ「mopera.flat.foma.ne.jp」でOKでした。

221180232
実効速度も、Uスタンダードプランと変わらず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »