定額データプラン128K バリューの上りは64kbps?128kbps?再検証
以前書いた「定額データプラン128K バリューに加入、実は上りも128kbps」に、やさか様より頂いたコメントです。
こんにちは。
現在spモードで利用しています。
多少変動はありますが、きっちり下り128kbps上り64kbps以内で制御されていますね。
やはりもう少し上り速度が欲しい。
モペラで使えば上りが128kbpsになるのならプロバイダを変更してみようかと考えているのですが、
1年たった今でも、この記事のような状況なのでしょうか。
この記事のほかに同様の記述を見つけられないので、
再検証いただければ幸いです。
SPEEDTEST.NET以外では測定した事が無いので、いくつかの手段で再測定してみる事にしました。
ISPはmoperaのUスーパーライトプランです。
計測サイト・アプリ | 計測サーバ | PING | 下り | 上り |
---|---|---|---|---|
SPEEDTEST.NET Androidアプリ版 | (参考)2012年3月 Fukuoka Iizuka |
225ms | 0.12Mbps | 0.11Mbps |
Tokyo Alocac | 843ms | 105kbps | 90kbps | |
Taiwan FarEastone | 323ms | 140kbps | 86kbps | |
RBB TODAY SPEED TEST Androidアプリ版 | - | 0.16Mbps | 0.08Mbps | |
BNRスピードテスト 上り Android標準ブラウザにて | - | - | 60.26kbps | |
以下、EasyTetherでテザリングしたWindowsPCから | ||||
SPEEDTEST.NET PCブラウザ版 | Tokyo Alocac | 205ms | 0.11Mbps | 0.06Mbps |
Radish Network Speed Testing | 東京サーバ | - | 120.7kbps | 61.07kbps |
BNRスピードテスト 上り | - | - | 55.71kbps |
上りと下りの速度に差が無い(=上り128kbpsと呼べる)のは、 Android版のSPEEDTEST.NETで計測した場合だけですね…
RBB TODAYのアプリは上り0.08Mbpsと64kbpsを超えていますが、下り0.16Mbpsで速すぎるため、0.16Mbpsを128kbpsとすれば、0.08Mbpsは64kbpsの事でしょう。 モバイルアプリですが低速回線の測定に向かないようです。
それ以外の計測結果を見る限りでは、上り速度は64kbpsと考えるのが適当のようです。
仮説ですが、Android版SPEEDTEST.NETの計測に使うプロトコルが他と違うのでしょうか?
PCブラウザ版のSPEEDTEST.NETを含め、計測アプリや計測サイトはHTTPでの転送速度を計測しますが、このHTTP通信には上り64kbps制限が掛かっているが、SPEEDTEST.NETが使うプロトコルには上り128kbps制限が掛かっているとすれば、説明がつきます。
プロトコルごとに速度制限を変えるなんて面倒な事をするとは到底思えないので、SPEEDTEST.NETアプリの不具合の様な気もしますが、通話アプリ用にHTTP以外の上りだけ速めにしてあるとか思えば納得できる…?
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Xperiaのテーマをミクさんカラーにする(2016.04.09)
- 夕日を撮りたかった(2014.09.14)
- 定額データプラン128K バリューの上りは64kbps?128kbps?再検証(2013.05.06)
- mopera UのUスーパーライトプランを申し込んでみた(2012.08.01)
- 定額データプラン128K バリューに加入、実は上りも128kbps(再検証あり)(2012.03.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
お忙しいところ再検証ありがとうございます。
計測サイトによってWeb圧縮が効いたり効かなかったりして
数値に誤差が出てくるんでしょうかね?
そこで、もうひとつ検証していただけませんでしょうか。
TwitCastingというユーザー配信が出来るサイトがあるのですが、
このサイトで定額データプラン128K バリュー+spモードで配信すると、
標準モード+音声あり では0.5fps以下、標準(Low)モード+音声あり では1.0fpsくらいです。
もし、モペラのweb圧縮が効けば、、フレーム数が増えるかも と期待しています。
たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いします。
投稿: やさか | 2013年5月10日 (金) 19:03
こんにちは。
なるほど、圧縮が効いている可能性はありますね。
TwitCasting試してみましたが、標準で0.5fpsで、64kbps相当のようです。
映像はWeb圧縮効かないでしょうから、妥当かと思います。
投稿: mem96 | 2013年5月11日 (土) 08:08
こんにちは。
たびたびありがとうございますm( _ _ )m
完全に諦めました。。
投稿: やさか | 2013年5月12日 (日) 21:19